閉じる

ご希望を選択ください。

TEL予約

WEB予約

お問合せ

TEL予約 WEB予約 お問合せ

COLUMN&BLOG

コラム・ブログ

見た目もきれいに?予防歯科のクリーニング

皆さんこんにちは。
ゲン歯科クリニックです。

予防や定期検診で歯科を受診されたことのある方なら、歯のクリーニングを受けた経験もありますよね。

歯面の汚れを落として、口腔内の健康維持・増進に役立てる処置ですが、実は審美面においても大きなメリットが存在しています。

今回はそんな予防歯科のクリーニングについて詳しくご紹介します。

プロによる特別な歯のお掃除

歯のクリーニングは、患者さまがご自宅で毎日行っているブラッシングとは、いくつかの点で異なります。

まず、使用する器具についてですが、普段は歯を削るために使用しているハンドピースに専用のブラシを取り付けます。

さらに、汚れがよく落ちる薬剤を使って、歯面を1歯1歯ていねいに磨いていくのです。

しかも、施術をするのが歯磨きの専門家である歯科衛生士なのです。

そのため、歯のクリーニングは「PMTC(専門家による機械的な歯のクリーニング)」とも呼ばれているのです。

歯のクリーニングで落とせる汚れ

歯のクリーニングで落とせる汚れは、磨き残した歯垢だけではありません。

市販の歯ブラシでは落とすことが難しいバイオフィルムやステインなどもきれいに除去することが可能です。

これらの汚れは、黄ばみや黒ずみといった歯の着色の原因となっているものでもあります。

そうした着色汚れを歯のクリーニングで一掃することで、審美性の向上につながるのです。

セルフケアのモチベーションもアップする

歯のクリーニングによって歯列全体がツルツルになると、その状態を維持しようと頑張るものですよね。

PMTCはそうしたセルフケアのモチベーションアップにもつながるといえます。

歯の色をさらに美しくしたい場合は、ホワイトニングがおすすめです。

当院では短期間で歯を理想の白さまで近づけることができる「オフィスホワイトニング」を行っております。

まとめ

このように、歯のクリーニングを受けることで、口腔衛生と審美性の2つを同時に向上させることができますので、皆さんもぜひ定期的に当院までお越しください。

駐車場:2台

TEL.092-471-0110

〒812-0013 福岡県福岡市博多区
博多駅東2-2-13 博多駅前ビル5F
TEL:092-471-0110

ゲン歯科クリニック 所在地図